記録者:2年 荒木 萌希
第24回宮崎県武道館旗争奪高等学校剣道競技大会
令和7年10月12日(日)
宮崎県ひなた武道館
団体 準優勝
この大会は、九州各県で行われた、6月の高校総体の上位入賞校32校が集まって行われる大会である。
初めに4校でリーグ戦を行い、上位1校だけが決勝トーナメントに進出できる。
予選リーグの1回戦は、大分県の佐伯鶴城高校に4-0で勝利、2回戦は佐賀県の龍谷高校に2-0で勝ち、3回戦では鹿児島県の鹿児島女子高校に4-1で勝利し、1位で決勝トーナメント進出を決めた。
決勝トーナメント1回戦では大分県の柳ヶ浦高校に次鋒が二本勝ちし、1-0で勝利した。
続く準決勝では長崎県の島原高校に副将まで引き分けともつれ込んだが、大将の楢橋が華麗な返し胴と面を取り1-0で勝ち、決勝へと進んだ。
決勝では先鋒が一本取られるも次鋒の梶原が鮮やかな引き胴を捉え一本取り返し、続く中堅、副将、大将は引き分けで代表戦となった。
代表では石河が待ってしまったところの面を決められ、惜しくも敗れた。
今回の大会では、一人一人が意地を出し切れなかった。
これから大切な大会が控えているので、それに向けてチーム全体で力を付けていきたい。
記
1回戦 (予選リーグ) 白百合 (4)‐(0) 佐伯鶴城高校 (大分県)
2回戦 (予選リーグ) 白百合 (2)‐ (0) 龍谷高校 (佐賀県)
3回戦 (予選リーグ) 白百合 (4)‐ (1) 鹿児島女子高校(鹿児島県)
4回戦 (決勝トーナメント) 白百合 (1)‐ (0) 柳ヶ浦高校 (大分県)
5回戦 (準決勝) 白百合 (1)‐ (0) 島原高校 (長崎県)
6回戦 (決勝) 白百合 (1)‐ 代(1) 福岡第一高校 (福岡県)
以上



