記録者 大迫ほのか
令和7年度熊本県女子剣道選手権大会兼第64回全日本女子剣道選手権大会県予選
令和7年8月31日(日)
菊陽町総合体育館
個人 優勝 中司美羽
今回の大会は高校3年生以上が参加することのできる、全日本女子剣道選手権大会への出場権をかけた試合である。
本校からは3年生の中司、大迫、武田が出場した。
組み合わせは当日の抽選により決まり、一回戦から中司と大迫の対決となった。中司の素早い甲手が決まり勝負が決まった。
武田は大学生との戦いとなり先に鮮やかな面で一本取るも、一瞬の隙を突きで決められ、その後延長の末、反則を取られ敗れた。
一回戦を突破した中司は続く、二回戦、熊本県警察の方との対決となり、時間内で面を決め準決勝へと駒を進めた。
準決勝では、大学生との戦いで華麗な面を決め勝利し、決勝の舞台へと進んだ。
決勝では、全日本でも優勝経験のある熊本県警察の選手との戦いとなった。
20分を越える延長戦の末、見事な甲手を決め初優勝を飾り、全日本女子選手権への出場権を手にした。
全日本女子選手権は11月3日日本武道館で開催される。熊本県代表として自信を持って堂々と戦って欲しい。
この大会に出させて頂き、とても貴重な経験が出来た。この学びを今後の剣道に生かしていきたい。



