8月26日(火)~29日(金)、姉妹校である韓国・セントポール女子高校に訪問いたしました!
本校とセントポール女子高校との交流が始まったのは、2004年のこと。
吹奏楽部が韓国・済州島で行われた「第13回アジア太平洋音楽祭」に日本代表として出場したことがきっかけでした。
交流が始まり今年で20年!
2月には本校での式典を開催し、今回は韓国での記念式典となりました。
そんな記念すべき年に「行きたい!」と手を挙げてくださったのは、1年生から3年生まで元気いっぱいの20名の生徒たち♬
今回はそんな記念すべき訪問の様子を、レポートさせていただきます!
こちらは熊本空港での様子です🛫
空港勤務の本校卒業生に見送られ、いざ出発!
仁川空港に降り立ち、バスガイドさんと合流しました!
昨年度もお世話になったキムさんの韓国流の「おもてなし」に、4日間ずっと感動しきりの旅行団でした!
初日は出発が早くて疲れ気味の生徒たちを、温かく気遣ってくださいました😌✨
最初の目的地はソウル市内の昌徳宮でした!
地歴公民科の中川先生による事前研修の内容を思い出し、ガイドさんの説明に「あれね~!」と大きくうなずく生徒の姿も。
日本人観光客の方も多く、改めてソウルが世界的な観光都市であることを肌で実感した生徒たちでした。
実質韓国での1食目となったこの日の夕食は、生徒たちお待ちかねのプルコギ!
日本のすき焼きのようなあまじょっぱい味に、舌鼓を打つ生徒たち😌💕
教職員テーブルも含め、すべてのテーブルで完食!となりました👏✨
ここから生徒たちを乗せたバスは、一路姉妹校のある忠清南道・論山市へ🚌
2時間半のバスの旅を終え、いよいよ姉妹校交流に臨むのでした!