さて、皆さまお待ちかねの競技の部!
第一種目は本校伝統の「白百合五種競技」でした🎵
知性と体力が試される難題を一つずつこなし、最後は人探しゲームでコミュニケーション能力を発揮!
このようなお題が書かれた紙を頼りに、会場中を全力ダッシュ💨
「ティッシュを持っている人~!」「○○先生~!」「お母さん~!」と、生徒たちの元気な声が響き渡りました。
該当の人が見つかったら、ゴールまで一緒に走ります!
こちらは「斯華会の会長さま」がテーマでした😍
ご来場の皆さま、ご協力ありがとうございました!
玉入れでは、全員で一致団結・協力し、一つでも多く球を入れるべく頑張りました!
生徒たちも頑張りましたが、かごを支える教職員も頑張りました…(笑)
歯を食いしばって頑張った綱引き!
全力で走り抜けた台風の目!
ゴールの瞬間、観客の皆さまも手をたたいて一緒に喜んでくださったフライシートリレーなど、
女子高ならでは、白百合ならではの競技で盛り上がりました🎵
競技の部のラストを飾ったのは「一致協力増脚リレー」!いわゆるむかで競争です。
数々のドラマが生まれ、最後は大きな拍手が沸き起こりました👏✨
そして閉会式です。
総合優勝 青団
応援の部 優勝 赤団・黄団
三団とも、表彰状を手にすることができました🥺✨
改めまして、本当におめでとうございます👏💕
3年生の皆さんは昨年度末から、そして1・2年生の皆さんは新学期早々から、
体育祭の成功のために力を合わせ、心を合わせて本当によく頑張りました!
本当に素晴らしい体育祭でした💖
体育祭を通してできた絆を大切に、これからの学校生活も楽しみながら頑張っていきましょう!
頑張れ!白百合生!