7月29・30日、本校では十二校園 学習交流部会主催のサマースクールを開催いたしました。
このイベントは、太田郷小学校・龍峯小学校の5・6年生といっしょに、本校1年特進コース・2年大学進学コースの生徒の皆さんおよび教職員が一緒に夏休みの課題に取り組むというものです。
2日間ともに大盛況!教室のあちこちから楽しそうな声が聞こえてきました🎵
こちらは算数の宿題に取り組んでいます。
「むずかしい~!」と一生懸命考える小学生に、優しく教えるお姉さんの様子です👀✨
教えるだけでなく、「一緒に調べて考える」のも大切なお姉さんたちのお仕事!
こちらは漢字の同音異義語を一緒に調べていらっしゃいました😌
こちらはICT端末を利用したタイピングの練習中!
小学生のあまりの速さに、「置いていかないで~!」と頑張るお姉さんの様子が印象的でした😁
今はこんな宿題もあるんですね~!👀✨
難しい問題は先生にも聞きましょう!
本校の数学科・岩元先生はこの日も各所で「岩元先生~!」「教えてください~!」と、小学生に囲まれていました😆
2日目の最後の時間は「お楽しみ会」を実施しました!
学習交流部会長・本校の西川先生が説明するのは「白百合クイズ」!
お姉さんたちといっしょに学校の中を探検しながら、白百合にまつわる「ヒミツ」を一生懸命探し、クイズに答えてくれた小学生の皆さんでした。
最後は2日間頑張った自分たちに拍手~!👏✨
ニコニコ笑顔の小学生の皆さん、そして高校生のお姉さんの姿が大変印象的でした!
太田郷小学校の皆さん、龍峯小学校の皆さん、ご来校ありがとうございました💕
また皆さんにお会いできる日を、楽しみにしています!
9月の学園祭にも、ぜひ遊びに来てくださいね!白百合ファミリー一同、心よりお待ちしております😌💗