7月18日、1学期の終業式を実施いたしました。
開式に先立ち、無事に1学期を終えられたことに感謝して、朝礼委員の皆さんの先唱のもと主の祈りを唱えました。
お祈りの後は、1学期の生徒たちの頑張りを称える表彰を行いました。
1学期も様々なところで生徒たちの頑張りが光りました!
表彰の詳細は校長通信「笑顔のしらゆり」をどうぞご覧ください👀✨
表彰の後は、校長先生のお話を聞きました。
「1学期の自分や仲間の頑張りに拍手をしましょう」という校長先生の言葉に、
クラスメイトと顔を見合わせて笑顔で拍手をする生徒たちの姿が大変印象的でした。
また、生徒指導部長の井村先生より夏休みの過ごし方に関するお話がありました。
長い長い夏休み、「自分で時間を進める(時間を意識して行動する)」過ごし方を意識し、充実した時間にしましょう!
終業式の終わりに、全国総体・全国総文祭に出場する部活動の生徒の壮行会を行いました。
今年も全国で、そして国を超えて白百合生の活躍が光る、暑い・熱い夏となりそうです!
頑張る白百合生への応援を、どうぞよろしくお願いいたします!
そして白百合生の皆さん、思い出いっぱいの素敵な夏休みをお過ごしください♡
また始業式の日に、元気にお会いしましょう!