7月17日、八代市役所で行われた「異文化カフェ」で本校専任講師の川田昂輝先生が講師を務めました。
本校関係者が講師を務めるのは3回目となります。
今回のテーマは「なぜ英語を勉強するのか~カナダ生活で感じた日本との違い~」です。
川田先生は本校に赴任される直前までカナダに留学し、第二言語習得理論・英語教育法について学びを深めていらっしゃいました。
そんな川田先生のお話に、市民の皆さまが熱心に耳を傾けていらっしゃった姿が大変印象的でした。
プレゼン後の質疑応答の時間も非常に盛り上がり、市民の皆さまの外国に対する興味の深さをうかがい知ることができました✨
また、この日は3年1組の生徒たちがスペシャルサポーターとして参加!
川田先生の発表の様子を市民の皆さまと共に見守っていてくれました💕
本校では様々な形で生徒の異文化との出会いを後押しし、多文化共生社会を担う人材を育成してまいります!
国際交流に興味がある、何か新しいことをやってみたい…そんな中学生の皆さん、白百合学園でお待ちしております💕