記録者:3年 大迫 ほのか
令和7年度第23回全国優秀校女子剣道錬成京都大会
令和7年度5月4日(日) 久御山町総合体育館
団体 第Ⅰ部 白百合A 決勝トーナメント2回戦敗退
第Ⅱ部 白百合C 3位
白百合B 決勝トーナメント2回戦敗退
この大会は、京都で開催される全国の女子剣道優秀校が集まる。
今年もⅠ部とⅡ部の試合が行われ、本校からA・B・Cの3チームが参加した。
Aチームは予選リーグ1試合目で、本校の姉妹校である岩手県の盛岡白百合学園と対戦し2-1で勝利した。
続く2試合目は北海道の北海道栄高校に4-0で勝利し、予選リーグ1位で決勝トーナメントへと駒を進めた。
決勝トーナメント2回戦で福岡県の中村学園との対戦で、それぞれが粘り強い試合をするも、副将で1本取られてしまい、続く大将で取り返すことが出来ず0-1で敗れた。
Bチームは予選リーグ1試合目で、福井県の敦賀高校に3-0で勝利し、続く2試合目は盛岡白百合学園に3-0で勝利し、予選リーグ1位で、決勝トーナメントへと駒を進めた。
しかし、決勝トーナメント2回戦で東京の淑徳巣鴨高校と対戦し、0-2で惜しくも敗れた。
Cチームは予選リーグ1試合目で、栃木県の文星高校に4-0で勝利し、続く2試合目は群馬県の健大高崎高校に3-0で勝利し、予選リーグ1位で決勝トーナメントへと駒を進めた。
決勝トーナメント1回戦では愛媛県の済美高校に4-0で勝利し、2回戦では静岡県の東海大翔洋高校に2-0で勝利した。
準決勝では中村学園との対戦で、1-2と惜しくも敗れた。
それぞれが今回の大会で見つかった課題と真剣に向き合い総体予選に向けて万全の準備をしていきたい。
記
A 1回戦 予選リーグ 白百合A(2)-(1)盛岡白百合学園高校(岩手県)
2回戦 〃 白百合A(4)-(0)北海道栄高校(北海道)
3回戦 決勝トーナメント 白百合A(0)-(1)中村学園高校(福岡県)
B 1回戦 予選リーグ 白百合B(3)-(0)敦賀高校(福井県)
2回戦 〃 白百合B(3)-(0)盛岡白百合学園高校(岩手県)
3回戦 決勝トーナメント 白百合B(0)-(2)淑徳巣鴨高校(東京都)
C 1回戦 予選リーグ 白百合C(4)-(0)文星高校(栃木県)
2回戦 〃 白百合C(3)-(0)健大高崎高校(群馬県)
3回戦 決勝トーナメント 白百合C(4)-(0)済美高校(愛媛県)
4回戦 〃 白百合C(2)-(0)東海大翔洋(静岡県)
5回戦 準決勝 白百合C(1)-(2)中村学園高校(福岡県)
以上