4月27日、本校では令和7年度体育祭を実施いたしました!
日本一早い(!?)ことで知られていた本校の体育祭ですが、近年の温暖化の影響で4月に体育祭をする学校が増えているようです。
時期は日本一でなくとも、♡ハートは日本一♡の生徒たちによる、楽しい体育祭の様子をどうぞご覧ください👀✨
まずは応援団の皆さんをご紹介!
今年度は皆さん袴姿での演舞を披露してくださいました✨
青団は「獅子奮迅」のテーマのもと、勢いのある元気いっぱいの演舞を披露してくださいました!
抜けるような青空にぴったりな、爽やかな「グレイテスト・ショー」でした💕
こちらは赤団!赤団は椿の花ことばである「完全な美しさ」を求めて、一体感のある演舞を目指して頑張ってきました。
演舞の最後で見事に椿の花が咲くと、観客席からは多くの拍手が沸き起こりました❁
最後に黄団の皆さんです。
互角の力を持った強い者同士が戦い合うという「竜攘虎搏」をテーマに、力強い演舞を披露しました。
友人や家族への感謝の言葉に、心を揺さぶられた方も多かったのではないでしょうか?😌
こちらは開会式の様子です✨
司会はもちろんこの方々!本校放送部の皆さんです😌💖
朝早い時間にもかかわらず、ご来賓の皆さま・保護者の皆さまを始め多くの方が応援に来てくださいました!
皆さま、ご来場本当にありがとうございました✨
また、しらゆりの会の皆さま、警備へのご協力本当にありがとうございました!
開会式・閉会式では吹奏楽部の皆さんが生演奏で花を添えました🎵
点数集計の間も素敵なショータイムが披露され、白百合生もノリノリでした😍
さあ、次回は競技の部です!どうぞ皆さんお楽しみに~👀✨