謹んで新年のお慶びを申し上げます
本年もどうぞ八代白百合学園高等学校をどうぞよろしくお願いいたします!
本校では本日、3学期の始業式を実施いたしました。
始業式前の教室では、再会を喜び合う笑顔の花が咲き乱れていました😊💕
始業式を実施するにあたり、こうして無事に集えたことに感謝して主の祈りを唱えました。
本日から朝礼委員のバトンが2年生に渡されました!
緊張の面持ちで初めての業務を遂行する2年生を、3年生が温かく見守る姿がとても印象的でした😌✨
そして、冬休み中の様々な頑張りを称える表彰も行われました✨
短い冬休みでしたが、各所で生徒たちの活躍が光りました🎵
始業式の終わりに、本日は岡﨑教頭先生からのお話がありました。
「3学期に大切にしてほしい3つのこと」として、
「自分に寄り添うこと」「他者に寄り添うこと」「課題に寄り添うこと(課題解決能力を高めていくこと)」が紹介されました。
生徒の皆さん、今学期は「3学期」であるとともに、次の学年・次のステップに向けての「0学期」となります!
「3つのこと」を心に留めて、今学期もたくさんの笑顔の花を咲かせていきましょう❁