毎日運動会の練習に励む子どもたちの元気な声が響き、来月の運動会が楽しみです。 今年も未就園児・卒園児の皆さまのプログラムを設けております。 未就園児のプログラムは ・幼稚園入園をお考えの方 ・幼稚園の雰囲気を知りたい ・入園希望ではないが、ちょっと遊びに行ってみよう♪ などなど小さいお友だちならどなたでも大丈夫です☺ 卒園児の皆さま、懐かしい幼稚園の運動会に遊びに来ませんか?? 先生方やお友だちも会えるのを楽しみにしています。 素敵なお土産を準備してお待ちしています! 日時 令和7年10月18日(土) 場所 八代白百合学園幼稚園園庭 事前にお電話にてお申込みください TEL (0965)33-2329 当日参加も大歓迎です♡ ※雨天の場合は、19日(日)に延期 ※雨天で延期、又は中止の場合は、ホームページでお知らせいたします。 ※未就園児・卒園児の競技は、10:30頃予定 (10:20までに幼稚園園庭内にお越しください。)
先日子どもたちが楽しみにしていた秋祭りが開催されました! 年長組の子どもたちはお店の看板作りから取り組み、当日は法被を着てお店屋さんになりました。 受付やゲームのお手伝いを頑張り、年下のお友だちにゲームのやり方を教えてくれる優しい姿が見られました♡ 楽しそうなお店ばかりで笑顔あふれる時間となり、お迎えの保護者にもお祭りの様子を報告していました。 お母様方がお手伝いに来てくださったおかげで、思い出に残る楽しい1日になりました! 皆様のご協力に感謝いたします♡ ...
八代白百合学園幼稚園では0歳のお子さまと保護者の方を対象に「あかちゃん広場」を開催いたします☺ お子さまを抱っこしにくい、体が反ってしまう、身長・体重を測りたいなど何かお困りのことはありませんか? 同年代のお子さまをお持ちの保護者の方同士、お友達づくりの良い機会にもなると思います☺ 2学期は全3回の日程でベビーマッサージ・親子ヨガなど専門の先生をお招きし、楽しい内容を計画しています!! 子育てのヒントになるすてきな時間になりますように♡ いずれも先着5名となっております。詳しい内容は、下記をご覧ください!
八代白百合学園が八代地区の「駅のにぎわいづくり」パートナー校に認定され、高校のお姉さんと共に認定授与式に参加しました!! 前日には年長の子どもたちが新八代駅を見学させていただき、駅がどんなところか、どんなお客さまが駅を利用されているのか、知ることができました。 子どもたちからは「新幹線に乗ったら大阪に行ける」「どんな作品を飾っておもてなしをするのがいいかな~?」などいろんなお話が広がっていました。 授与式では記者の方に「どんな作品を飾りたいですか?」と尋ねられ「スタンプで作品を作りたい」と答える様子がありました! 新八代駅に来て下さるお客さまをお出迎えしたり、お友だちと作った製作を駅に飾り白百合学園のみんなで〝おもてなし″をして新八代駅、そして熊本を盛り上げていきたいと思います。
今日はA組さんが楽しみにしていたお楽しみ会です! 登園してきたらエプロンと三角巾をつけて、カレー作りのスタートです! 切るのが難しかったけど頑張りました! フルーツポンチも作ったよ♪ カレーが出来上がるまではホールでゲーム! お土産をたくさんもらえて嬉しそうな子どもたち! 楽しいゲームの後は待ちにまったカレーライス!みんなで作ったカレーは美味しいね♪ お昼からは高校に移動してお姉さんたちと習字体験をしました! 子どもたちの笑顔が溢れた素敵な一日になりました!
〒866-0825 熊本県八代市井上町727-1
TEL:0965-33-2329
FAX:0965-33-2337
〒866-0825 熊本県八代市井上町727-1
TEL:0965-32-2354
FAX:0965-32-7240
ホームページ:https://www.yatsushiro-shirayuri.ed.jp
法人本部事務局
〒102-8185 東京都千代田区九段北2-4-1
TEL:03-3234-3885
FAX:03-3234-9954
ホームページ:http://shirayuri-gakuen.ac.jp/